村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2008年10月

2008_10/06

見つッけ!溶射屋さん。

えッ!知らなかったのと思われそうですが、

村田ボーリング技研とインターネットで検索をしていたら、

たまたま見つけました溶射屋さん。

いつだか取材ありましたと、溶射屋さんのブログにあったかな?

中小企業ビジネス支援サイトJ-Net21に村田ボーリング技研が

元気印中小企業と紹介されたページへ

検索したときに、とりあえず、どんなところに載っているのかな?

元のサーバーをたどってしまう自分。

どんな方が誰をターゲットにして運営しているサイトなのかな?

どんな団体、企業で作っているホームページ何だろう?って、

Googleツールバーの上へボタンで、ひたすら上へと、

押しております・・・。あッ!話がそれている・・・溶射屋さんの話でした。

よかった笑っている!

村田社長〜溶射屋

J-Net21は中小企業基盤整備機構が運営する、

中小企業のためのポータルサイトとなっておりました。

中小企業の経営、人財育成のアドバイス支援を行っている

独立行政法人中小企業基盤整備機構で運営しているサイトでした。

J-Net21のトップページのバナーがあったので、

とりあえず、ペタッ!!

中小企業ビジネス支援検索サイトJ-Net21

いろんなところに紹介されたり、載っているのを見ると、

ビックリしますね!!

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2008年10月06日 17:16
  • コメント(7)

2008_10/03

週末と言えば!

週末の金曜日、東京営業所から、本社工場へ営業さんが

来たので、打合せしているところをパチリ☆

週末の本社で打合せ中

撮ったタイミングが良過ぎて?叱られているようにも見えますが、

そんなことはないですよ〜。

なんかの本で読んだなぁ〜人を叱るのではなく、

行った「コト」を叱れってね。ふと思い出しました。

(くどいようですが、写真は打ち合わせ中です。)

積込み等やって、加工の様子を見て勉強、

加工の打合せ等行ったり、やることは多いですよね?

大○さん!慣れてきて、スピードUP!!

気をつけて、帰ってね〜。 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2008年10月03日 17:12
  • コメント(0)

2008_10/02

いろんな社長

世の中、いろいろな社長さんがいらっしゃるものですね。

本を書いている社長、ブログを書いている社長、

全国を飛び回って、講演活動を行っている社長さんetc.

ともすると、この方、作家じゃなかったの?

本業?は、この会社の社長さんだったんだぁ〜とか、

後から気づくこともありますよね?

最近、本屋でたまたま見つけて、思わず手にとってしまいました。

東京にある株式会社武蔵野、小山社長の本。

「辞めない採用、即戦力の育成で儲かる会社になる!」

数年前に縁あってお会いして、名刺交換をさせていただきましたが、

まず、元気のいい方だなって感じました。

ひょうきん?いや、スジの通った、ユニークな社長さんです。

村田ボーリング技研のリンク集に、武蔵野さんとリンクを

溶射屋さんが貼ってあったりして。縁は大事ですもんね〜。

そうそう本の話。今回の本も、実例登場でイメージしやすく、

わかりやすい本のようです。(これから読みます。)

「社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!」と言う、

小山社長の本を以前、読んだ時も感じましたが、

会社の中、人を見る時に、ポイントをおさえ、

ブレない軸を持っているから、経営の数字にしても、

採用活動に関しても、本が書けちゃうんだろうなってね。

「ビジネスマンのための読書力養成講座」

ホントは、シリーズで読んでいるので、どんな本かなって思い、

探しにいったんですけどね〜。これも何かの縁なのかなぁ?

なぜかお父さんストラップ

うっかり本の写真を撮り忘れ、今日のブログも得意の?

字ばっかりになっちゃうなと思っていたら、

あるストラップが目の前にあったので、とりあえず、パチリ!

これも縁ですね。 助かりました!

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2008年10月02日 17:16
  • コメント(0)

2008_10/01

電話の感じよさ。

先日、求人職人は会社で契約している電話回線の登録状況の

確認、登録変更を行いました。

いろいろやっているんですよ〜。

0120の〜って、電話をかけるとコールセンタへ。

「○○の申込の方は、1を、○○の方は2をプッシュしてください、その他の方は・・・。」

お約束のアナウンスにしたがって、プッシュすると、TELがつながるわけで。

ちなみに、音声ガイダンスを聞いている途中に、何番だかわからなくなった場合や、

ガイダンスが長過ぎて最後まで聞くと、時間かかりそうな場合は、

一番オペレーターが出そうな番号を押しちゃいます、自分は・・・。

最近は途中で、ご丁寧に英語の音声ガイダンスなんかもあったりして、

実際時間がかかるんですよね。

その後は「順番におつなぎしております、しばらくお待ちください。」ってね。

インターネットでコールセンターの混雑時間帯予想なども出ていますが、

内容により、かかる時間も変わるだろうし。

求人職人の机にある電話です

そんな訳で、ある通信事業を行っているコールセンターに申込の

TELをしたところ、丁寧で、簡潔に、わかりやすく、対応いただきました。

気持ちいいものですね。

コールセンターとは言え、わかったようなわからない説明をされることがあったり、

話がうまく通じないことがある中、なかなか感じのいい方でした。

しかも申込とは言え、「解約の申込」を行いたく問合せした訳で・・・。

書類の記入方法や、解約についての説明、確認もわかりやすかった。

最後まで、対応がしっかりしているって、こういうことなのだろうと感じました。 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2008年10月01日 17:15
  • コメント(2)
ホームへ戻る
ページトップへもどる