村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2023年6月19日

2023_06/19

本当の学びって何だろう

先日、社長室のメンバーに向けて
4月から受講していたhintゼミでの学びを発表しました!!

この発表も上司から「やりなさい」と言われてやったものではなく、
あくまで私が「いい学びをしてきたので聞いてほしい!」と思って
急遽ではありましたが、やってみました!

hintゼミで私自身が学んできたことをざっくり言うと
1.自分の幸せ起点
2.自分の半径5mから
3.学びって何だろう
こんな感じですかね。
どれもご紹介したいのですが、
その中の「3.学びってなんだろう」を今日はご紹介。

hintゼミでは様々な単語が出てくるんですよね。
例えば、「主体的ギバー」「ジョナサン」「推論のはしご」とかね。
この他にもめちゃめちゃ出てくるのですが、
そのどれも、
今まで自分の中ではまとまっていなかった考え、感情、状況などを
まとめてくださっている言葉で。
私としてもすごく勉強になったんです。

ただ、量としては多かったりもするので
私なんかは理解するのに精いっぱいな時が多くて。
「上手く使えてない自分って…」と思うことも多々ありました。
でもそんな時に思ったのは、
この単語とか知識とかって「覚えてなんぼ」ではないよなぁと。

これが「テストに出るから覚えないさい」だったら
一問一答で覚えるのが正解なのかもしれないですが、
社会ってそういう場ではないじゃないですか。
それよりもその言葉1つ1つの意味や背景を理解して、
「いかに自分の日常の経験と繋ぎ合わせるか」が重要なのではないかと。

「この言葉ってまさに今の状況を表しているよなぁ」
「あ、この経験ってまさにあれと一緒じゃん」
みたいな感じで、自分の経験と繋ぎ合わせる。
そうすると不思議なことに理解も学びも深まる。
この繰り返しこそ、「本当の学び」のような気がしています…
あくまでまだ気がしているだけかもしれないけど(笑)

ただ、仲間と話すときには共通の言葉があると
話しの速度は爆上がりするので便利だなぁとも感じました(笑)

あと1つは学びに年齢も役職も関係ないですね。
これはhintゼミを通じて本当にそう思いました。
大小関係なく、学びを求める心があれば誰もが学べる。
これはhintゼミだけでなく、どんな学びでも同じことが言えると思います。

そろそろ目もしょぼしょぼしてきたので
お暇させていただきます。
またhintゼミでの学びもブログで書きますね~!
それではまたね。
  • nakanohito
  • 2023年06月19日 09:00
  • コメント(0)
ホームへ戻る
ページトップへもどる