2019_09/18
社内販売クッキー人気です☆
こんにちは! 今日は、ぐっと気温が下がりましたね。 温度差で体調も崩しやすいのでお気を付けください。 村田ボーリングでは、障がい者施設で作られたお菓子を購入し、社内販売して 社員の方々に食べて頂いています。 毎日完売状態で人気なんです♪ なかなか障がい者の方と関わる機会が少ない方にとって、このような場が 会社にあるだけで何かが違うと思います。 このような取り組みを今後も続けていきたいと思っています。 今日の写真 素敵な笑顔です♪
2019_09/18
こんにちは! 今日は、ぐっと気温が下がりましたね。 温度差で体調も崩しやすいのでお気を付けください。 村田ボーリングでは、障がい者施設で作られたお菓子を購入し、社内販売して 社員の方々に食べて頂いています。 毎日完売状態で人気なんです♪ なかなか障がい者の方と関わる機会が少ない方にとって、このような場が 会社にあるだけで何かが違うと思います。 このような取り組みを今後も続けていきたいと思っています。 今日の写真 素敵な笑顔です♪
2019_09/06
3日間、内定者のIさんがインターンシップに来て下さり、 無事終了することができました。 実際に見て、体験することで理解が深まり、 働くイメージが明確になったという感想を頂きました。 慣れない環境の中でもしっかりと吸収してくれたこと、 感謝致します。 これからも、村田ボーリングに興味のある方に対して インターンシップを積極的に受け入れていけたらと思います。 社長のお決まりポーズで撮りました
真ん中が内定者のIさん
2019_09/03
今日は、内定者のIさんがインターンシップに 参加してくれています! 緊張などあるとは思いますが、少しでも為になるインターンシップに なるよう頑張りたいと思います。 1日目終了写真~
DSC_0020
2019_08/28
静岡の本社工場では、土砂ぶりの雨。 九州地方は、大雨特別警報が出るほど…被害が無いことを祈ります。 前の記事で挙げたように、村田ボーリング技研では障がい者授産施設で作られたお菓子を 社内販売しました。 スタートしてから1日目でお菓子は完売☆ 普段はあまり関わることがない障がい者授産施設のことを知って頂ける場ができたのと、 社員さんから美味しいといった声を聞けてとても嬉しく思います。 この取り組みこそ経営理念にある三方良しですね♪
DSC_0013
2019_08/09
昨日は、内定者さんと共に研修へ行って来ました。 皆さんと会うのは6月ぶりでした。 久しぶりに皆さんの顔が見れて良かったです。 内定者さんは、8月から3月までの約半年間、来春から入社する内定者が月に一度集まり、研修を行います。 座学のインプットだけでなく、ビジネススキルを高めるシミュレーションワークや 採用パンフレットを制作する課題に挑戦します。 ちょうど1年前、私も研修を受けましたが、「会社に入って描く未来」や「仲間と一つのプログラムを成し遂げる」など 多くの学びがありました。 内定者さんにも研修を通して、沢山の学びや発見・未来の自分を描いてもらえると嬉しく思います。 そして私もお話を聞き、現在働く自分の姿を見つめ返すことができました。 印象に残った言葉は「幸せな人生を生きることは、正しい決断をすることではなく、 自らの決断を正解に変える」。 人生は、様々な選択をして生きていますが、その中で必ず困難は起こります。 その中でも自分を信じ、継続してやり続けることが大切だということ。 それを乗り越えた先に、幸せが待っている。 とても心に残り、好きな言葉になりました。 今日の写真は、内定者さんと村田ボーリングの看板![]()
2019_07/16
皆さんこんにちは。 梅雨が続いていますね…早く太陽が見たいです。 先日は、賞与支給日! それに加えて村田ボーリングでは、お中元を社員へ還元するため 抽選会を行います。 皆さん賞与を貰い、くじを引いている時は笑いもあり、 和やかな雰囲気でした。 普段あまり見れない笑顔を見れてなんだかほっこりしました。 私は、当たらなかったので来年は当たりを引きたいと思います(笑) こちらの写真 『しょうゆキャップくじ』![]()
2019_07/10
7月6日、福島正伸先生をお招きした講演会が開催されました。 私は、初めて福島先生のお話を聞きましたが 勉強になることばかりで元気が出ました。 人生は、良いことばかりではなく困難が付き物。 その困難をチャンスと捉え自ら行動できるかということ。 目指す風景を意識し、努力することの大切さを知りました。 このお話を聞いただけでなく、実践し自分のものに していきたいと思います。 7月10日は、本社にて会社説明会を開催します! 弊社に興味を持って頂けることは嬉しい限りです。 雨が続いてた中でも本日は快晴です! 10日村田の会社説明会に来てよかったと言って頂ける一日に していきたいと思います。 お待ちしております☆
2013_09/03
早いもので、今週は、年に一度の健康診断があるな。
腹囲測定やら、血液検査など、いろいろメニューが並んでいる。
検査項目も、年々一定年齢を超えると増えるものですな。
問診票をしっかり書き、注意事項を、よく読んで、受診しましょう。
何事も、準備は、大事。
2013_07/12
ブログも増え、インターネットで検索すると、 見事に数年前の記事にたどり着くことがある。 そんな時は、絞り込みと、口コミで、最近の情報に、 見つけるようにしています。
具体的には、「アルフィー 秋ツアー 静岡 2013」と 検索するってことですね。
あッ!そんなことより、今年の夏の社員勉強会は、 8月24日に五日市剛さんの講演です。 一般参加もお待ちしております。 詳しくは、こちらを、チェック。
今週も、ありがとうございます。素敵な週末をッ! |
![]() |
2012_05/17
今日の溶射屋さんのブログにありましたが、
サーバーを移転して、とりあえず、 メールは
安定してきたようなので、 7月14日に開催する、
社員勉強会の案内の準備を進めています。
詳しくは、こちら。
第12回村田ボーリング技研 社員勉強会 木下晴弘氏
お待ちしております。
*工場前、事務所の花壇。