村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2024_02/09

noteも書いています!!

皆さん、こんにちは!
村田ボーリング技研㈱ナカノヒトです。

今日は宣伝。
実はナカノヒト、広報の一環として「note」で
ブログを書かせていただいています!
人事ブログでは書いていない、
村田ボーリング技研の技術やイベントの裏話まで
1つ1つのテーマをより深く書いているのが特徴です。

よかったら最近書いたnoteのURLを載せておくので
お時間ある時にご覧ください~。

【村田ボーリング技研とはナカノヒトと2023ファクハク2023

人事ブログみたいに投稿日を決めていないので
不定期投稿にはなりますが、
ゆるりのんびりと書き続けているので
皆さんも生暖かい目で見守ってくださいね。

ちなみにnoteそのものはこちらからご覧いただけます。
https://note.com/
  • nakanohito
  • 2024年02月09日 09:00
  • コメント(1)

2024_02/05

25卒)会社説明会を実施します!!!

こんにちは!
村田ボーリング技研ナカノヒトです。

今日はナカノヒトが所属する社長室のメインイベント。
新卒採用に関するお知らせです。
現在、村田ボーリング技研では
2025年3月卒業の学生さんに向けて
会社説明会&1次選考会を開催しています!

全国どこからでも参加できるweb(zoom)版と
静岡で実際に会って参加できるリアル版とをご用意。
また日程も多くご用意していますので
自由にお選びいただけます。

おすすめポイントは3つ。
(1)社長によるTOPライブ
(2)NGなしの先輩社員との座談会
(3)就活に役立つワークショップ
どれも我が社の会社説明会ならでは。
いいところも課題感もすべてお話して
ありのままを見て頂けたらなと思います!!
【web】in zoom
2月14日(水) 9:00~11:30
2月14日(水)  13:30~16:00
3月7日(木)  9:00~11:30
3月7日(木)   13:30~16:00
3月20日(水)  9:00~11:30
3月20日(水) 13:30~16:00

【対面】in静岡市産学交流センター6階
2月29日(木) 10:00~12:30
2月29日(木) 14:00~16:30
3月13日(水) 10:00~12:30
3月13日(水) 14:00~16:30

お申し込みはこちらから!!!
皆さんのご参加お待ちしてまーす!!!
  • nakanohito
  • 2024年02月05日 09:00
  • コメント(0)

2024_02/02

内定者たちがパンフレットを作成しました!!

じゃじゃーん!!


こちらが新しい採用パンフレットです…!!
めちゃめちゃ素敵ですよね!!
鹿がかわいい…。

村田ボーリング技研では内定者研修の一環として
採用パンフレットの作成というコンテンツがあります。
どんなサイズにするのか、
どんな内容を載せるのか、
どんなデザインにするのかなど
本当に1からパンフレットを内定者たちで作っていくというもの。


【ちょっとだけ内容を紹介、今までにない観音開きのパンフレット】

初めてのことが多く戸惑いや不安も当然あると思いますが
働くってどういうことなのかを実際に体験したり、
内定者同士の仲を深めたり、
これから働く会社について改めて知る、学ぶ機会になったりと
内定者たちからも
「参加できてよかった」という声をたくさんもらいました。

今年の選考会では
このパンフレットを配布する予定なので
ぜひ楽しみにしていてくださいね…!!!
  • nakanohito
  • 2024年02月02日 09:00
  • コメント(0)

2024_01/29

2次選考会の企画運営MTGが始まっています!!

現在の村田ボーリング技研では
若手社員が中心となって新卒採用(2次選考)の企画運営を行っています!
2次選考会はムラタの選考の中でも肝となるところ。

内容まで詳しくは言えませんが、
「村田ボーリング技研に入ってもらうため」というよりも
入社する、しないに関わらず
ご縁があって繋がった学生の皆さんのために、
何か1つでも学びになるといいなという思いを込めて
企画運営メンバーたちも動いています。

現在も毎週MTGを重ねていて、
去年から更にいい選考会ができそうです…!



目に見えるお金にはならないかもしれませんが
会社の存続には欠かせない採用活動。
誇りを持って、
そして関わる学生たちのために頑張り続けたいと思います!!
  • nakanohito
  • 2024年01月29日 09:00
  • コメント(0)

2024_01/26

人を大切にする しずおか合同説明会2025を開催します!

じゃじゃん。

合説_チラシ
村田ボーリング技研㈱主催で
「人を大切にする しずおか合同説明会2025」を開催します!!

こちらのイベントは2025年卒の学生を中心に
ワークをしながら、
人を大切にする企業やそこで働く社会人の方々と話せて、
しかも企業のありのままを知ることができるイベント。

今まで、私たちも大手の合説に出させていただいていたのですが
なんか自分たちでもやってみたいよね、
というか、どうせやるんだったら
「人を大切にする企業」
「できているところもできていないところもありのまま話してくれる企業」を
集めて、質の高いイベントにしたい!!

中身ある質の高いイベントにすることは
出会いを創出するとともに
学生と企業のミスマッチを減らし、
結局は「お互いの幸せに繋がる」と考えています。

というか、純粋に静岡にはいい企業がたくさんあることを
もっと多くの学生に知ってほしい!!!!
今回イベントに出展する企業も
私たちが自信を持って学生にお勧めできる企業ばかり。
ぜひ、この機会を活用して
「人を大切にする企業」
「人を大切にする企業で働く社会人」のことを
深く知ってもらえたらなと。

まだまだ駆け出しの身ではありますが、
少しでも静岡という街のために、
企業のために、学生のために
歩みを進めたいと思います…!!!
がんばるぞー!!!!!!
  • nakanohito
  • 2024年01月26日 09:00
  • コメント(0)

2024_01/22

manabibaがスタートしました!

寒いですね…
この寒さが故にお布団とのお別れが寂しく
最近起きる時間がどんどん遅くなってきているナカノヒトです。
遅刻しないように気を付けます…。

さて。
実は、manabiba(前身:長期インターンシップ)が
いよいよスタートしました!!!!
やっふい!!!!



manabiba初回は工場見学と経営理念の講話、
そしてタイミングよく新卒採用の2次選考会の
企画MTGが社内で行われていたので
そのMTGにも参加していただきました…!!
初回から内容モリモリ。

「何をやるのか」「どうやるのか」については
相変わらず悩みながらではありますが…(笑)
学ぶ・体験する内容、学び方、
このどちらも
「参加している学生のためになる」を軸に
自由にのびのびとやっていければなと思います。

ちなみに次回は自己紹介と
参加者のみさきさんが数学が大好きということで…
数学の魅力を教えてもらう回にしました!笑
アウトプットする、自分の言葉で語るって
すごく重要だと思うのでそんな学びも込めて。

まぁ…
単純に私が聞いてみたいのも
比重としては大きいんですけどね!(笑)
次回も楽しみだなぁ。
  • nakanohito
  • 2024年01月22日 09:00
  • コメント(0)

2024_01/19

だいすきなおばあちゃんたち

2024年1月1日は
母方、父方の2人の祖母に会ってきました~!!
地元が同じ静岡県内とはいえ、少し離れているので
最近はなかなか会えなかったのですが…
この冬はなんとか会うことができて。
すごい嬉しかったなぁ。

来年とは言わず、またすぐに会いに行くね。
それまでお互いに元気に生きましょう!

ちなみにこちらの写真は
父方の祖母の畑。
結構広い畑なので、
小さい頃はよくお兄ちゃんと一緒に
遊びまわってました(笑)
おばあちゃんちで採れる
少しすっぱいみかんが好き。
  • nakanohito
  • 2024年01月19日 09:00
  • コメント(0)

2024_01/15

第8回MEETUPを開催します!

おはようございます!
村田ボーリング技研ナカノヒトです。

第8回MEETUPを開催します!
気が付けば、
皆さんのおかげあってもう第8回目になりました。
いつも本当にありがとうございます。

リピーターの方だけでなく、
初めての方も大歓迎ですので
ぜひこの機会を活用して
就活や働くことへの不安や悩みを
解決していただければと思います!

【イベント概要】
日 時:2024年1月31日(水)
    19:00~21:00
場 所:ハグコーヒー南町店
参加費:無料(ドリンク、フード付)
対 象:短大生、専門学生、大学生
    学年や学部なども問いません
社会人:楽しく働く社会人お招き(調整中)



皆さんのご参加を心からお待ちしております!!!

  • nakanohito
  • 2024年01月15日 09:00
  • コメント(0)

2024_01/12

令和6年度の経営発表会が開催されました!!

2024年一番初めの行事は全社員参加の経営発表会!
この経営発表会に関しては毎年恒例でして、
社長から会社が目指す方向や組織の在り方について共有、
各部門長から部門ごとの方針発表、
みんなから選ばれたで賞等の表彰、
そして社員一人一人の抱負発表、
こんな感じで内容盛りだくさんのイベントとなっています。


社員一人一人の抱負発表は私自身も毎年楽しみにしていて、
その人の目指す先やどんなことに今興味があるかなど
仕事を超えて、その人自身を見ることができる瞬間なのかなと
思っているので、楽しくて好き。
個人的には抱負を書き初めして、
目に見える形で残せたら面白いなとか思ってます…!笑

2024年もいいスタートが切れたのかなと思うので
この調子で
社員の皆さんにとっても
2024年が充実したいい年であることを願っています!!!
  • nakanohito
  • 2024年01月12日 09:00
  • コメント(0)

2024_01/08

あけましておめでとうございます!!

皆さん、あけましておめでとうございます!
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、2024年もいよいよ開幕しました~。
最近、和暦とか西暦とかがごちゃごちゃになりがちな
ナカノヒト。
2024年は令和6年ですよね。
書類に書く時も要注意しないと。

今日は2024年の抱負について書きたいと思います!

【1つ目のテーマ:継続】
2023年は様々なことをスタートさせ、
挑戦させていただき、成長の機会をたくさん頂きました。
アウトプットの機会をたくさん頂いたその一方で、
インプットが足りなかったなぁと思う今日この頃。
なので2024年は、
インプットもたくさんできればいいなと思っています。

インプットの難しいところって
一瞬ですぐに身に付くものではないところ。
だからこそ
継続して学び続けることが大切なのかなと。
まさしく「塵も積もれば山となる」
1日1ミリでもいいから、
学び続けていきたいなと思います!

【2つ目のテーマ:挑戦】
2024年も引き続き、
自分にできることをどんどん挑戦していきたい。
新しく何かを始めることもそうですが、
任された仕事や外部からの協力依頼に対しても
どんどん応えていきたい…!
2023年、たくさん新しい挑戦をさせて頂く中で
自分一人ではできなかった、
皆さんのご協力や支援あっての挑戦だったと
思うからこそ、次は私が皆さんの声に応えていきたい。

感謝の気持ちを持ち、
常に謙虚な姿勢で、でも時に大胆に
挑戦をしていきたいと思います!!!

それでは、2024年も
村田ボーリング技研、そしてナカノヒトを
よろしくお願いいたします!
  • nakanohito
  • 2024年01月08日 17:27
  • コメント(0)
1 7 8 9 10 11 12 13 93
ホームへ戻る
ページトップへもどる