2020_01/28
合同説明会のお知らせ
2021年度採用の合同説明会に出席します。
■名古屋・合同説明会
【日程】2/11(土)13:00~17:00
【会場】ウインクあいち 8階展示場フロア
■静岡・合同説明会
【日程】2/28(金)13:00~17:00
3/3 (火)12:00~17:00
3/10(火)13:00~17:00
【会場】ツインメッセ
会場でお会いできるのを楽しみにしております。
2020_01/28
2021年度採用の合同説明会に出席します。
■名古屋・合同説明会
【日程】2/11(土)13:00~17:00
【会場】ウインクあいち 8階展示場フロア
■静岡・合同説明会
【日程】2/28(金)13:00~17:00
3/3 (火)12:00~17:00
3/10(火)13:00~17:00
【会場】ツインメッセ
会場でお会いできるのを楽しみにしております。
2020_01/14
皆さんこんにちは! タイトルの通り、多様な人材の活躍を応援事業所にて 奨励賞を受賞致しました。 村田社長がブログでも挙げましたが 多様な人材を応援するために、企業が取り組み それを評価して頂くものです。 2016年に静岡市中小企業技術表彰を頂いてるので 大賞を取りにいくつもりでプレゼンに取り組みました。 しかし、奨励賞。 まだまだ社員が働きやすい環境を作らなければならないという事を実感することができ、 とてもいい勉強になりました。 また冊子にもして頂きました!ありがとうございます。 HP載せておきますので時間がある際にご覧下さい。 よろしくお願いいたします。 http://shizumatch.jp/shizuoka-ws/introduction/831/
2020_01/09
皆さん、明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 かなり遅い挨拶になり、申し訳ございません。 年末はいかがお過ごしでしょうか? 私は、年末年始と美味しいものばかり食べて過ごしていました。 私の家では、毎年親戚が集まり、祖母が振る舞う料理を食べます。 前日から仕込みをしてくれる祖母。 手抜きだよと言いながら、いつも完璧な味なんです。 『この味を食べないと年越せない』とみんなで口をそろえます。 食べるのは一瞬だけど、作るのは時間がかかります。 皆が美味しく食べてほしいという想いで、いつも作ってくれる祖母。 普通な気持ちだと思うかもしれないけど 誰かのために思いやる心って本当に素晴らしい。 気持ちがほっこりしました。 皆さんも年末年始で去年の事を振り返ったり、 色々な人と会ったり、今年の目標を立てたと思います。 2020年も皆さんにとって良い一年になりますように。
2019_12/25
皆さん、メリークリスマス☆ 前回の投稿が11日でしたので、久しぶりですが 本当に進む時間が早いですね。 今日はクリスマスですが、どんな日々をお過ごしですか? 何年かぶりにクリスマスが平日という事で 皆さん仕事の方が多いですかね。 でもクリスマスにケーキやチキンを家族で食べるとか そうゆう日があるのは良い事だなと感じます。 私事ですが、今日で誕生日を迎える事が出来ました。 朝から沢山の方がお祝いのメッセージをくれました。 本当にありがとうございます。 小さい頃は、プレゼントをもらえるという事で 誕生日が嬉しかったですが今は、誕生日を迎えると両親の顔が浮かびます。 先日、家族に祝ってもらいましたが、大人になっても 誕生日を祝ってもらえるのはすごく嬉しいです。 私の両親は、とても素敵で尊敬できます。 大人になるにつれて、私の両親が2人で良かったと 思う場面が多く、いつかこんな大人になれたらと憧れの存在になっていました。 今は、離れて暮らしていますが どんな形であれ、恩返しできるよう頑張りたいと思っています。 両親をはじめ家族、友人、会社の方々に感謝し、 今年一年もいい年になったらいいなと思う一日でした。
2019_12/11
皆さんこんにちは! 投稿するのが久しぶりな気がします。 今日は、村田ボーリングの新しい福利厚生が追加されたので お話したいと思います。 題名にもありますように、 正社員・嘱託の方が会社負担で生命保険に加入しました。 今週の月曜日に社長から発表があり、社員またその家族を大切にするという 想いで加入を決断しました。 私は聞いた瞬間、すごい決断だと驚かされました。 がん保険も入り、生命保険にも加入ということ。 何も感じない方やラッキーと思う方もいらっしゃるかと思いますが、 この福利厚生は社員第一に考えた取り組みではないかと思います。 福利厚生が毎年追加されているのでなんだか楽しみになってきますし、 仕事も頑張ろうと思いますね。 そして気づいたことは、この福利厚生が当たり前じゃないという事です。 新入社員が言う事ではありませんが…。(笑) 他の会社ではあまり聞いたことがありません。 社長側が社員を大切にするのは当たり前で福利厚生を改善するのも 当たり前になってしまいがちですが…。 社員から社長へ感謝の言葉が飛び交う会社になれたら さらに村田ボーリングの会社が成長するのではないかと思いました。 生命保険は、入社して1年後に加入できるという事で私はまだ加入していませんが この決断をした村田社長に感謝したいと思います。
2019_11/29
こんにちは! 今日は、とっても寒い一日になりましたね。 もう職場ではストーブを付けています。 今日から、いきいきワークスタイル通信に村田ボーリングの 取り組みが掲載されています。 なぜ掲載されたかというと、静岡市が行う「多様な人材の活躍応援事業所表彰」の 奨励賞を頂いたからです。 会社側が社員に対して働きやすい環境づくりができているかなどを審査し、 選ばれる賞です。 村田ボーリングでは、社長が『社員を幸せにする経営』=いい会社を目指しており、 福利厚生が充実しています。 是非リンクからチェックしてみて下さい。 http://shizumatch.jp/shizuoka-ws/introduction/831/
2019_11/25
皆さんこんにちは! 11月も終わりに近づいてきました。 来月には年末の時期… 毎年早いですね。 今日はEM商品のご紹介です。 今回は、山形県酒田市産『酒田女鶴』もち・もち米です。 年末も迫ってきて、お餅が食べたい時期ですよね。 山形県酒田市では、古くから『女鶴』という味の良いもち米が栽培されていました。 あまりの美味しさゆえに、明治初期には、豪商本間家が皇室に献上したそうです。 EMを使用して栽培し、さらに美味しく、非常に滑らかで香り豊かな美味しいお餅です! EMを知らない方も一度、このお餅を食べて見てください。 きっと何個も食べれちゃうぐらい美味しいです。 村田ボーリングでは、発送もできますので 気になる方はお電話ください。 お待ちしております。
2019_11/13
皆さんこんにちは! 最近は寒くなってきて、体調も崩しやすいので 気を付けてください。 また寒くなってきて、富士山にも雪が積もってきてとても綺麗です。 会社からの帰り道、よく見えます。 題名にある通り、 今週の月曜日から『社会人インターンシップ』という取り組みをしています。 社会人インターンシップは、1週間別の企業にインターンし、新しい発見や自分の強みを知る、 得たことを会社に持ち帰り還元してほしいという想いが込められています。 入社5年以上経つと、業務の慣れなど入社当時と比べ心の変化があると思います。 そして転職しない限り、他の会社を経験することができないので とても貴重な体験ができるのが社会人インターンシップの魅力です。 出向側も受入側も初めてで手探りではありますが、 村田ボーリング技研株式会社にきて良かったと言ってもらえるように頑張りたいと思います。 また弊社には、Yさんが出向して頂いています。 普段は営業のお仕事をし、リーダーを任されているほどのキャリアウーマンです。 製造現場で慣れないこともありますが、 一生に一度の体験をし、何か一つでもプラスになればと思っています。 女性製造社員のOさんとの写真です。
2019_11/04
こんにちは!
一週間ぶりのブログです。 一日長いな~と思いながら、気づけば11月に入ってて… 意識しないと時間ってどんどん進んでくのを身に染みています。 村田ボーリングでは、毎朝朝礼を行い、 大久保寛司さんの『考えてみる』を朗読します。 前回と同様、「立ち止まる勇気」の一部分を紹介します。 ずっと走っていませんか? 目標達成!目標達成!と 走ってばかりいると自分が見えなくなりませんか がんばるのは大切 でも何のためにがんばるのか 自分の生き方は正しいのか 何も進まないように思えるから 立ち止まるには 勇気が必要 でも勇気を出して 立ち止まっている 止まればきっと 大切な何かが見えてくる とても大切な何かが これは、立ち止まる事も大切。立ち止まってみなきゃ、見えない世界や考えが あるという事。「がんばる」には、人それぞれ理由があると思います。 私たち人間は、日々に追われ続けると、大切にしてきた想いを忘れてきてしまう。 ひたすら前を向いて頑張っている人には、立ち止まってみると大切ななにかが 見えてくると思いますので是非考えてみてください。 逆に、あまり「がんばる」をしてきてないと思った人は、頑張っている自分に気が付いてないだけだと 私は思います。 必ず頑張っていること、自分にしかできないことがあるはずです。 そんな人も立ち止まって見ると、次の目標が見えてくるのではないでしょうか。 こんな事を言える立場ではないですが この本はとても勉強になります。 自分にも落とし込み、大切ななにかを見つけていきたいと思います。 <参考文献>
大久保寛司『考えてみる』、東京、サンクチュアリ出版、2011、141.142
2019_10/28
先日は、内定者さんのACE研修に帯同させて頂きました。 内定者さんは、8月から月に一度集まり、社会人1年目からエース(ACE)になれるよう 研修を受けています。 その中で、来年の就活生に向けて会社パンフレットを制作しています。 パンフレットの目的・目標・効果・対象者を決め、 さらに印刷会社やページ構成などすべて内定者さんが取り組みます。 このパンフレットを制作するする上で、企画書を発表したり、日程調整や期限・費用を決めるなど 仕事の感覚を掴むことができます。 去年私も取り組みましたが、なかなか大変だったのを思い出します。 ですが、できた時の達成感は大きく、「このパンフレットとても良いね」と言われた時は とても嬉しく思います。 特に私から見て、内定者さん4人は、チームワークがとても良く感じています。 彼らなら去年よりもより良いパンフレットを作ってくれると思います! このブログを見て頂いている方、是非来年のパンフレットを楽しみにしていてください☆ この写真は、パンフレット企画書発表前の打ち合わせです。