村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2020_03/18

3/14(土)会社説明会開催しました!

こんにちは!
今日は良い天気に恵まれましたね。
弊社では、先週の土曜日に第一回会社説明会&一次選考会を開催しました。

足元が悪い中、お越しくださいまして誠にありがとうございます。
全11名参加して頂きました。
会社説明会では、代表村田のトップライブやワーク、自己分析、そして社員との座談会を設け、
コミュニケーションを図りました。

次の選考にも進みたいとほとんどの方が示してくれたので良かったです。
第二回目の会社説明会が今週の20日(金)にありますので
気になる方はお越しください!
予約受け付けております☆

  • nakanohito
  • 2020年03月18日 13:05
  • コメント(0)

2020_03/06

3/14(土)会社説明会開催in静岡

題名の通り
今週3/14(土)静岡にて会社説明会を開催致します!

さて、合同企業説明会ではほとんど話さなかった村田ボーリング技研の会社説明会を開催致します。
会社説明会では、70年黒字経営を続けてきた背景や現場社員との雑談会、自己分析の時間を設けています。
時間帯は...
➀10:00~12:30
➁14:00~6:30

□会場
・静岡商工会議所 402号室  <住所>静岡市葵区黒金町20-8
 ※JR静岡駅から徒歩3分

□持ち物→顔写真3cm×4cm、筆記用具
 服装 →自由
来週に迫ってきていますが、受付しております。
ご予約の方はお電話またはメールにて受け付けています。
よろしくお願いいたします!
  • nakanohito
  • 2020年03月06日 15:53
  • コメント(0)

2020_02/17

名古屋・合同説明会に参加

皆さんこんにちは!
先日、名古屋にて地元就職フェアに参加してきました。

狭い中でも弊社のブースにお越しくださった学生の皆様
本当にありがとうございました。
合同説明会では、弊社の会社説明会は一切せず、
『会社を選ぶ基準』についてお話しました。
他社と少し変わった会社説明ですが、
少しでも就職活動のお力になれたら嬉しく思います。

また名古屋の会社説明会に日程と場所が変更になりましたので
確認宜しくお願い致します。

■会社説明会
【日程】3月5日(木) 
           14:00〜16:30 
【会場】名古屋国際センター 第一研修室 
  • nakanohito
  • 2020年02月17日 16:13
  • コメント(0)

2020_02/05

プレミアムフライデーとは

皆さんこんにちは!
今回は、静岡市が取り組んでいるプレミアムフライデーについてお話致します。
プレミアムフライデーとは、仕事をテキパキと片づけ、柔軟な時間づくりと
そこで生まれたプライベートの時間を豊かに過ごすことを提案するのがプレミアムフライデーです。
働き方改革を推進している会社として5社が3月号のすろーかるに掲載されるのですが、
その一社として参加させて頂きました。
座談会をしながら取材を受けましたが、他社の取り組みなどが聞けてとても勉強になりました。

働き方改革は、前よりも進んでいてこれからどんどん社員が働きやすい環境になっていくのでは
ないかと考えます。
弊社では、福利厚生などしっかりしていますが他社との比較がされにくく、全体に知られていない事も
あるかと思います。
このような機会や求人活動を通じて福利厚生などを知ってもらうと同時に『溶射』という言葉と
技術を知って頂きたいと思います。

3月号のすろーかる、是非見て下さい。

 
 
  • nakanohito
  • 2020年02月05日 09:14
  • コメント(0)

2020_01/29

新パンフレット完成

今日は、『新パンフレット完成』のタイトルについてお話します。

新しいパンフレットとは、今年四月に入社予定の4名が作成してくれたものです。

彼らは、去年の7月から月に一度東京に研修へ行き、社会人になってすぐに即戦力になれるように研修を受けていました。
その研修の課題で、会社のパンフレットを一から作成するという課題があり
制作されたものです。
このパンフレットは、次の就活生に向けて会社説明会の際に配ります。
学生の目線ならではの視点で作った会社パンフレットなので就活生や溶射を知らない方にもおすすすめです。

コンセプトは、『ムラタの人を大切にする温かさ』であり、写真ではなく、人がイラストで表現されています。
沢山の方がこのパンフレットが届くといいですね。

研修最終日は、2名卒論発表会で欠席でしたが出席して頂いた2名がしっかりとパンフレットの目的や想いを語っていました。
大学の授業や卒論、大学生活最後の休日もある中よく頑張ってくれました。
本当にお疲れ様でした!
  • nakanohito
  • 2020年01月29日 09:40
  • コメント(0)

2020_01/28

合同説明会のお知らせ

 

2021年度採用の合同説明会に出席します。

■名古屋・合同説明会

【日程】2/11(土)13:00~17:00
【会場】ウインクあいち 8階展示場フロア

 

■静岡・合同説明会

【日程】2/28(金)13:00~17:00

    3/3 (火)12:00~17:00

    3/10(火)13:00~17:00

【会場】ツインメッセ

 

会場でお会いできるのを楽しみにしております。

 

  • nakanohito
  • 2020年01月28日 11:02
  • コメント(0)

2020_01/14

多様な人材の活躍応援事業所表彰

皆さんこんにちは!
タイトルの通り、多様な人材の活躍を応援事業所にて
奨励賞を受賞致しました。

村田社長がブログでも挙げましたが
多様な人材を応援するために、企業が取り組み
それを評価して頂くものです。
2016年に静岡市中小企業技術表彰を頂いてるので
大賞を取りにいくつもりでプレゼンに取り組みました。

しかし、奨励賞。
まだまだ社員が働きやすい環境を作らなければならないという事を実感することができ、
とてもいい勉強になりました。

また冊子にもして頂きました!ありがとうございます。
HP載せておきますので時間がある際にご覧下さい。
よろしくお願いいたします。
http://shizumatch.jp/shizuoka-ws/introduction/831/

  • nakanohito
  • 2020年01月14日 16:47
  • コメント(0)

2020_01/09

明けましておめでとうございます!

皆さん、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
かなり遅い挨拶になり、申し訳ございません。

年末はいかがお過ごしでしょうか?
私は、年末年始と美味しいものばかり食べて過ごしていました。
私の家では、毎年親戚が集まり、祖母が振る舞う料理を食べます。
前日から仕込みをしてくれる祖母。
手抜きだよと言いながら、いつも完璧な味なんです。
『この味を食べないと年越せない』とみんなで口をそろえます。
食べるのは一瞬だけど、作るのは時間がかかります。
皆が美味しく食べてほしいという想いで、いつも作ってくれる祖母。
普通な気持ちだと思うかもしれないけど
誰かのために思いやる心って本当に素晴らしい。
気持ちがほっこりしました。

皆さんも年末年始で去年の事を振り返ったり、
色々な人と会ったり、今年の目標を立てたと思います。
2020年も皆さんにとって良い一年になりますように。

  • nakanohito
  • 2020年01月09日 17:11
  • コメント(0)

2019_12/25

メリークリスマス☆

皆さん、メリークリスマス☆
前回の投稿が11日でしたので、久しぶりですが
本当に進む時間が早いですね。
今日はクリスマスですが、どんな日々をお過ごしですか?
何年かぶりにクリスマスが平日という事で
皆さん仕事の方が多いですかね。
でもクリスマスにケーキやチキンを家族で食べるとか
そうゆう日があるのは良い事だなと感じます。

私事ですが、今日で誕生日を迎える事が出来ました。
朝から沢山の方がお祝いのメッセージをくれました。
本当にありがとうございます。

小さい頃は、プレゼントをもらえるという事で
誕生日が嬉しかったですが今は、誕生日を迎えると両親の顔が浮かびます。

先日、家族に祝ってもらいましたが、大人になっても
誕生日を祝ってもらえるのはすごく嬉しいです。
私の両親は、とても素敵で尊敬できます。
大人になるにつれて、私の両親が2人で良かったと
思う場面が多く、いつかこんな大人になれたらと憧れの存在になっていました。
今は、離れて暮らしていますが
どんな形であれ、恩返しできるよう頑張りたいと思っています。

両親をはじめ家族、友人、会社の方々に感謝し、
今年一年もいい年になったらいいなと思う一日でした。



  • nakanohito
  • 2019年12月25日 16:58
  • コメント(1)

2019_12/11

生命保険に加入!!

皆さんこんにちは!
投稿するのが久しぶりな気がします。

今日は、村田ボーリングの新しい福利厚生が追加されたので
お話したいと思います。
題名にもありますように、
正社員・嘱託の方が会社負担で生命保険に加入しました。
今週の月曜日に社長から発表があり、社員またその家族を大切にするという
想いで加入を決断しました。

私は聞いた瞬間、すごい決断だと驚かされました。
がん保険も入り、生命保険にも加入ということ。
何も感じない方やラッキーと思う方もいらっしゃるかと思いますが、
この福利厚生は社員第一に考えた取り組みではないかと思います。
福利厚生が毎年追加されているのでなんだか楽しみになってきますし、
仕事も頑張ろうと思いますね。

そして気づいたことは、この福利厚生が当たり前じゃないという事です。
新入社員が言う事ではありませんが…。(笑)
他の会社ではあまり聞いたことがありません。
社長側が社員を大切にするのは当たり前で福利厚生を改善するのも
当たり前になってしまいがちですが…。
社員から社長へ感謝の言葉が飛び交う会社になれたら
さらに村田ボーリングの会社が成長するのではないかと思いました。

生命保険は、入社して1年後に加入できるという事で私はまだ加入していませんが
この決断をした村田社長に感謝したいと思います。

  • nakanohito
  • 2019年12月11日 16:50
  • コメント(1)
ホームへ戻る
ページトップへもどる