村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2015_06/01

クールビス

 

自分が就職活動を行っていた頃は、

聞くことがなかった言葉。

 

「クールビズ」

さらに進化して、スーパークールビズと、

ここ数年、聞くようになった。

 

リクルートスーツも、クールビズでいいのかなと思う。

 

就職活動=スーツと言うイメージですが、

普段、仕事をする時は、クールビズが、当たり前、

クールビズコーナー、関連商品が並び、

これだけ世間に広まっているのであれば、就活スタイルに、

クールビズありだと思う。

 

それでも、ちょっと気になるようであれば、

全天候型球場のように、どちらでも、

対応できるよう上着1枚、準備をしておくと、

間違いがないのかも。

 

急に暑くなってきたと感じる6月の初め。

からだに気をつけていきましょう。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年06月01日 17:17
  • コメント(0)

2015_05/29

週末の月末

 

工場内に、扇風機が、チラホラ見え始め、

USB扇風機をPCにぶら下げようかなと感じる

5月の終わり。

 

年に1回くらいは、全く興味のない本を手にして、

読むことにしています。

 

音楽も、読書も、つながり、つながりで、いつの間にか、

同じ系統になっていたりする。

 

学生の頃から好きなアーティストのライブに行って、

拳を振り上げていると、新しいアレンジで、

バージョンアップ、力強さ、深みを感じ、

それは、もちろん懐かしく、楽しい。

 

たまに、全く違うジャンルのものに触れると、刺激、発見があり、

新たな世界がインストールされる感があり、

これはこれで、楽しい。

 

就活も、いろいろな業種、仕事に興味を持って、

新しい世界を発見していただきたいなと思うKSです。

 

急に、演歌を聞いて、やっぱり日本人だなと、

しみじみ感じようかな〜。よい週末を。

 

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年05月29日 17:16
  • コメント(0)

2015_05/09

よく使うもの

 

150509ka-01.jpg

 

パソコンの文字入力で、よく使う変換は、

このように辞書登録をしています。

 

変換で呼び出す時に、単語を、何で登録したのかを、

思い出せないことがあるので、

この場合はすべて「めーる」にしました。

 

中途半端に略したり、細かく分けてしまうと、

わけわからなくなるので、ザックリ登録した方がわかりやすい。

 

何でも、わかりやすく、スッキリがいいです。

データ入力を終えて、土曜日終了。

よい休日を。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年05月09日 17:10
  • コメント(0)

2015_05/02

暦どおり

連休前に、よく聞く言葉。

暦どおり。

明日から、暦どおり連休となります。

 

会社カレンダーにより、土曜日、祝日に、

出勤の日が、たまにあります。

 

よくよく考えると、今日は普通の土曜日。

何かの祝日かと、勘違いしそうな時期です。

 

明日は、祝日ですが、日曜窓口扱いをしているところに、

試しに行ってみようかな?混雑しているのだろうか?

 

祝日より、日曜を優先して、窓口を開けるって、

それはそれで素敵で、ありがたいものだと感じた。

 

よい休暇を。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年05月02日 17:10
  • コメント(0)

2015_04/29

集中〜

 

新入社員をむかえ、合同説明会、会社説明会と、

あっという間の4月だったな、ふと思い、

デスクにある卓上カレンダーを見る。

 

この前、新しいものにした感じなのが、

もうすぐカレンダーの5枚目になるんだ。

 

まずは、集中して、4月月末処理です。

今日も、おつかれさまです。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年04月29日 17:15
  • コメント(0)

2015_04/18

前後で変わるもの

 

会社説明会の前は、天気予報が気になっていた。

昨日の会社説明会の日は、おかげさまで天気に恵まれ、

工場内で、先輩の生の声をいただきながら、無事終了。

 

あれ?週間予報では、昨日の天気は、どうだったかな。

実は、よく思い出せないまま、今日は、書類の整理を行いました。

 

気になっていたことが、いつの間にか、過ぎてしまうと、カラッと忘れ、

あッ!これくらいで、よかったなと思うことがある。

 

日曜、リフレッシュして、4月下旬もはりきっていきましょう。

 

来週の金曜日、会社説明会を行います。

詳しくは、リクルートニュースをご覧ください。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年04月18日 17:08
  • コメント(0)

2015_04/13

週間天気予報

 

新しい週が始まり、会社説明会のある週は、

特に週間天気予報が気になるksです。

 

150413ka-01.jpg

 

外を歩いて、工場見学もあるので、

せっかくなら、青空のもとが気持ちいいよなとか、

まだ慣れないスーツで、雨もなと思う。

 

そうは言っても、開催します、会社説明会・工場見学。

雨なら、雨で、印象に残る会社説明会になるのかもしれない。

 

天気予報を、しっかりチェックして、お越しください。

 

4/15(水) マイナビ就職セミナー静岡会場

4/17(金) 個別会社説明会

 

お待ちしております。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年04月13日 17:16
  • コメント(0)

2015_04/10

多肉植物を眺めて思う。

 

育てるというより、最近、置き始め、

この手の植物に関する本を読み、

ハマりはじめた多肉植物。

 

150410-ka01.jpg

 

葉に水をたくわえ、その環境で、生きていくために、

植物自身が、時には、姿・形を変えているらしい。

 

植物なので、その場所から、走って逃げると言う、

わけにもいかないそうで。

 

その環境で、いま自分ができる精一杯でいる。

まずは、自分が変わる。

 

うんッ!?どこかで聞いたことのある話に、

似ている気がして、生き様を感じた。

 

多肉植物の種類の豊富なことに、ビックリ。

いろいろな、形や色があって、楽しいのは、

会社や組織に、いろいろな人がいるのと、似ているのかも。

 

好みのいろ・形の多肉植物を、探して、

楽しい、素敵な週末を。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年04月10日 17:16
  • コメント(0)

2015_04/06

初心者マーク

 

週末、車を走らせていると、わりと、

初心者マークをつけた車を見かけた。

 

ちょいちょい、道路のラインが、新しく、

きれいになったりもしている、この時期。

 

次は、どんな新しいものを発見できるかな?

いろいろなところで、季節を感じるものです。

 

今週も、新たな気持ちで、スタートです。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年04月06日 17:15
  • コメント(0)

2015_04/03

系や風

 

スマホに流れてくる言葉に、

たまに、気になる文字がある。

 

ここの、○○系とか○○風って、何?

いったい、どっち、どんな感じなの?と。

 

曖昧さを残し、遠慮がちに問題提起をするのが、

日本らしさなのかなと思ったりもする。

 

最近、気になったのは「意識高い系」

この時期、毎年見かける、新入社員のタイプ。

 

これを見て、言葉だけをひとり歩きさせるのではなく、

本質を見極め、いいところを伸ばし、育て、輝かせるのが、

先輩や上司の、大人の役割の1つかなと感じました。

 

あまり背伸びしすぎず、自然体の自分らしさを、

しっかり見つめ、会社説明会に、お越しいただきたいなと

思う求人職人です。

 

—–

村田ボーリングの2016年度の採用情報は、こちら

溶射屋さんの行う会社説明会も、あるので、ご覧ください。

 

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2015年04月03日 17:17
  • コメント(0)
ホームへ戻る
ページトップへもどる