村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2012_03/14

スタッフブログ

社長のブログを読んでいますか?
ITmediaのオルタナティブ・ブログより。

昨日、たまたま見つけ、読みました。

毎日更新しているので、溶射屋さんのブログは、
かかさずチェックしています。

社長ブログは、もちろん、スタッフブログも、わりと
新しい情報があったりして、楽しい。

気になる企業名+スタッフブログと検索すると、
ポコポコHITするものです。
いろいろチェックしていきましょう。

ブログのカレンダー  
どうでもいいけど、ブログのカレンダーで、
文字を書きたくなることってありません?

書いている人でないと、わからない楽しみ。
明日も、まじめに、面白おかしく、いきましょう。


  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年03月14日 17:35
  • コメント(6)

2012_03/13

セミナー・講演会情報

弊社でも、年2回社員勉強会を開催していますが、
細かく見ると、いろんなセミナー・講演会がありますね。

静岡周辺だと、ここを、ちょい×2チェックしています。

静岡セミナー・講演会情報

読書も、人にすすめられた本って、
意外と読むのが進まないってことが、
ありません?
自分は、それに近い時も、正直あります。

セミナーも、よし、これ聞いてみようと、
自分で発見した感があると、
自然と聞く姿勢ができて、参加した後に、
あっ!聞いてよかった、多少なりとも、
自分のものにできる気がします。

そうそう、セミナーや講演会を、好きなバンドのライブと、
イメージすると、話が、わかりやすかった。

120313ka-01.jpg
今週末の、
「荒川祐二氏一歩を踏み出す勇気」
講演会情報を発見。

そのちょっと、気になったら、動いてみる姿勢、
大事ですよね。


  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年03月13日 17:13
  • コメント(2)

2012_03/12

親しみをこめる

冷たい風があり、週末に比べ、寒い感じの中、
全体朝礼で、スタートの月曜の朝。
清水駅みなと口の河津桜
写真は、昨日撮った、清水駅みなと口近くの河津桜。
あまり気にしたことがなかったが、清水駅東口、
西口、それぞれ愛称がつけられていたのですね。

親しみをこめられた、ニックネームって、
場所も、モノも、人も、自分も、何にしても、
呼ぶのも、呼ばれるのも、嬉しい、楽しぃ、
それこそ大好きぃ〜〜になっちゃいますね。

新しい1週間の始まり、からだに気をつけて、
はりきっていきましょう。

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年03月12日 17:28
  • コメント(2)

2012_03/08

ブログ

営業から、お得意先を訪問した時に、
お客様から、
「ここのブログ読んでいるよ」って話になったと、
聞きました。

えぇ〜〜〜そうなの?ビックリしました。

更新頻度を、気持ちあげてみたのは、
せっかく、会社でいただいているスペースに、
何も書いていなかったなと、ある方と話をした時に、
これまた反省。

誰かに、言われたから、やるってこともありますが、
そのちょっとがきっかけとなり、自分にスイッチが、
入ることがあるものだと、実感しました。

onの時はスイッチを入れて、集中モード、
offの時は、offのスイッチを、しっかりonにして、
楽しみたいものです。

120308ka-01.jpg
お客様から聞きましたと教えてくれた、営業をパチリ。

溶射屋さんトコの求人職人のブログ。
できるだけ月・火・水・木曜更新・・・。
*時期、ネタの調達具合?により、
変更になる場合もあります。

また、是非、掲載希望の写真をお持ちでしたら、
どしどし、送ってください。お待ちしております。


  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年03月08日 17:30
  • コメント(4)

2012_03/07

google電話帳

スマートフォンに携帯電話をかえて、慣れないことが多数。

以前の感覚で、同じメーカーなら、使いやすいですかね?
ショップで聞くと、
「全く違うものなので、関係無いですよ」と言われながら、
機種変更して、他にも笑える話が、すでにたくさんあります。

アプリも、いろいろあるけど、自分が、本当に使うものだけ、
あればいいな。

最近、google電話帳を、入れてみました。
わりと、便利に使えそうです。

そう言えば、今朝androidマーケットが、
Google Playって、名前に変わっていて、
ちょっと、ビックリ。

何でも、やってみて続けていくと、慣れるものです。

*この記事を読み、インストールした際、
端末、データ等の不具合につきましては、
責任を負いかねます。
また設定方法等のお問い合わせも、
お答えできませんので、予め、ご了承ください。


  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年03月07日 17:23
  • コメント(2)

2012_03/06

あっ!安全委員会

本日は、13:00から、安全委員のみなさんが、
工場内のパトロールの後、委員会をやっていました。
120306-ka01.jpg
安全と健康について、会議中のところ、
あッ!そうだと、おじゃまして、パチリ。
一人ひとりも、日頃の安全チェックと、
健康に注意していきましょう。

委員のみなさま、ありがとうございます。

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年03月06日 17:31
  • コメント(2)

2012_03/05

考える

ブログを書く時に、なに書こうかなと、
考えている時って、気分がのっていない。

ブログに限らず、他のことにも言えるかも。

以前、聞いた話だが、考えていないで、即行動。
考えるってことは、本気で、何かをしようと言う、
気になっていない状態。

そう言えば、子どもの頃、母親に言われたな。

迷っている程度の欲しいものなら、諦めろってね。
本当に、欲しいものなら、迷うことはないって。

迷う楽しみもありだと思うが、妙に覚えている言葉です。

今週も、本気でいきましょう。


  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年03月05日 17:28
  • コメント(2)

2012_03/01

winmail.dat

e-mailにwinmail.datなるファイルが、
添付されていました。

そのメールをGmailに転送すると、
無事に見ることができました。
winmail.dat

メーラーの相性なのかな?
詳しい解説は、いろんなトコに掲載されているので、
ここでは省略しますが。

相手からは、メールにファイルを添付したと
あとから電話で言われ、はて?
「winmail.dat」何の拡張子?開けないし・・・。

試しに、googleのmailに転送したら、
しっかり、ファイルを発見できました。

正直、「winmail.dat」このファイルは、文字のデコかな位に、
思っていて気にもしていませんでした。

メールの件名か本文に、添付ファイルがありますと、
書いておくことを、忘れないようにしたいものですね。

と、数日前、これを書いていたら、使っているメーラー、
Thunderbirdのアドオン、「Look Out」なるものを、
見つけ、入れると、「winmail.dat」について解決しました。

まぁ、新たな発見ができて、ラッキーです。
ありがとうございます。




  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年03月01日 12:47
  • コメント(2)

2012_02/29

週末の休みの日の出来事

この前の土曜の黄昏時に、静岡の街中を歩いていると、
交差点で道を譲っていただきました。

ありがとうと思い、頭をさげて挨拶しながら、
早足で歩き、頭をあげると、運転していたの、
会社の人で、ビックリ。

日曜日、在来線で3つ先の駅のホームでも、
会社の人に会った。

え〜〜〜1つ信号、1本電車が違えば、
会わなかったじゃんね。

TEL、メール、メッセンジャー等、ツールはあるが、
待ち合わせでもなく、ここにいるって、お互い知らないのに、
バッタリ人に会ったが続いた、ビックリな週末。

日常という奇跡の連続に感謝して、今からも、
よろしくいきましょう。
120229ka-01.jpg
*どこかのメルマガで読んだが、4年に1度の、
ちょっと得した気分で、ブログを更新。



  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年02月29日 17:36
  • コメント(2)

2012_02/28

月末になりますね。

120228ka-01.jpg
本日、工場を1まわりした時に、パチリ。
案内しながら、写真撮って、楽しみながら、
今日も、無事終了〜。
明日は、月末。事務方から見ると、
銀行混雑予想日とかかな?
明日も、元気に、はりきっていきましょう。


  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2012年02月28日 17:32
  • コメント(2)
ホームへ戻る
ページトップへもどる