村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2007_12/13

声かけて、投げかける、心がけ。

朝、のど飴を買おうと、コンビニに寄った時のこと。 ちょうど、店を出ようとした時に、入ってくる高校生がいた。 ドアを開け「どうぞ」とすると、ちょっとビックリしていた感じではあったが、 「ありがとうございます!」と言って入っていった。 当たり前だけど、なぜか新鮮に感じ、最近の若者って、 いいじゃん!と感じた。 挨拶って、どんな場面でも大切です。 よく最近の若者は・・・と聞くことがあるが、 大人が若者に対して、声かけていますかって、 ことなのかも。 自分も、就活生に対しても、こちらから声を掛けていこうって、 改めて感じました。 就職活動中の皆さん、こんなことを思っている採用担当者です。 緊張しないで、頑張ってください。
  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年12月13日 12:50
  • コメント(2)

2007_12/11

会場下見

今日は、来年1月の社内勉強会の会場の下見に 本社の課長さんたちと行ってきました。 机の並び替えの打合せ、マイク・照明・プロジェクタ、 音響機材などの動作確認、スイッチの位置確認等。 打合せに集中していたので、写真は無いのですが…。 勉強会に向けて、準備進行中〜。
  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年12月11日 17:08
  • コメント(2)

2007_12/07

社内研修

週末の金曜日は、東京営業所から、社内便が走っています。
朝、東京営業所(川崎市)を出発し、昼前に静岡本社へ入ります。
溶射依頼品を工場に降ろし、完成品をトラックに積込み、
その後は、会議室で勉強会。若手2人頑張って!

  本社会議室にて…

 本社会議室にて…


就職活動中の皆さんに何か伝わるかと思い、本日は
ブログで村田ボーリング技研の営業職の一面を紹介です。
就活生もいろんな業界研究に頑張って!
  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年12月07日 17:11
  • コメント(4)

2007_12/06

朝の風景

 朝の体操  
  朝の体操! 毎朝7:55からラジオ体操で、始まります。
本日のクローズアップは、村田ボーリングの
工程係Sさん。
おッ!昨日に続き、お誕生日おめでとうございます!
アップにし過ぎて、一人しか写ってませんが、
毎朝全員でラジオ体操やっています。

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年12月06日 17:10
  • コメント(5)

2007_12/05

Happy Birthday!!

村田ボーリング技研の技術をささえる旋盤職人のNさんです!
本日が70回目のお誕生日。ちょっと写真を撮らせていただきました。
おめでとうございます。
071206n.JPG
機械工場にて撮影

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年12月05日 18:09
  • コメント(7)

2007_12/05

社員勉強会

毎年、年始めと夏頃に開催する社内行事です。
来年度は、2008年1月12日(土)に社員勉強会を開催いたします。
今年の年頭に続き、ツキを呼ぶ魔法の言葉で有名な
五日市剛さんをお招きして講演いただきます。
若干、一般の方の席の準備もございますので、下記ファイルより、
FAXにてお申込いただければ幸いです。
なお、会場の都合上、満席になり次第、申込受付を終了させていただきますので、
お早めに!
溶射屋ブログ、
ツキを呼ぶ魔法の言葉 ←クリック!

  ↑
好評につき、申込受付終了させていただきました。
2007/12/20

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年12月05日 12:49
  • コメント(0)

2007_12/04

就職ガイダンス

先週の土曜日(12月1日)に就職情報センターさん主催の
ふるさとU・Iターンセミナー就活お役立ちセミナーに参加してきました。
場所は名古屋市内のマナハウス。
歩いているうちに、何となく来たことがある場所だった気がした。
確か、一番下に書店があってーって、 11月いっぱいで店を閉めたらしい…。
待ち合わせの立ち読み場として、利用されやすかったのだろうか。

あッ、まじめに仕事の話。
人事担当者のパネルディスカッションの今回のパネラーは自分でなかったので、
緊張した?村田社長を後から見学していた。
ブースでは、30分のPRタイム。溶射について、説明させていただきました!
お立ち寄りいただきありがとうございます。

  パネルディスカッション   溶射について説明中
    パネルディスカッション     溶射について説明中

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年12月04日 17:15
  • コメント(2)

2007_11/30

今朝の通勤途中

駐車場から、会社まで歩いていると・・・。曲がりたそうな車が前方から近づいてきた。
朝の忙しい時間なので、歩行者の自分が反対側によけて歩いてみると・・・。
普段歩きなれた道だが、反対側を歩いただけでも、何となく違った感じに思えた。
そう、靴を履くときに、いつもと反対の足から履いてみると、何となく世界が変わった感じがする。
就職活動での自己分析、業界研究でも、いろいろ幅広く、違った角度から見て、
いろいろと経験することが大切。

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年11月30日 17:14
  • コメント(0)

2007_11/29

いろんなデビュー?

はじめまして!村田ボーリング技研の採用担当の勝田です。
今日は、就職情報センター主催の就活セミナー+合同説明会に参加してきました。

ここのブログも、今日公開し始めたばかり、AM中の就活セミナーでも、
人前で伝えることの大切さを勉強させていただきました。

  就活セミナー   ブースで説明中
 就活セミナー  ブースで説明中

お越しいただき、ありがとうございます。
次は12月1日名古屋です!

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年11月29日 19:54
  • コメント(3)

2007_11/21

ブログに挑戦!

弊社リクルート専用サイトの開設にあたり、私も人事担当として就職活動を
されている方に、有意義な情報を発信するブログを始める事にしました。
まだまだ、ネタ集めをしている状態ですので、もうしばらくお待ち下さい。

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2007年11月21日 22:16
  • コメント(0)
1 88 89 90 91
ホームへ戻る
ページトップへもどる